grpls21a.lzh ( Filesize: 305,652 )
  ワイヤーフレーム表示の正投影図簡易エディタです。中学校技術科での製図学習への利用を考えてプログラミングしました。工業高校での製図学習や、数学教育にも流用が可能です。
 立体グリグリは、その名の通り、立体をカーソルキーで動かすことができます。また、ファンクションキーを押せば、正面図や、平面図、右側面図、等角図まで視点が動きます。スペースキーを押せば様々な方向に回り続けます。
 さらに、立体グリグリでは、Xキー、Yキー、Zキー、RキーとSHIFTキーという少ないキーで、ワイヤーフレームの図形を作成することができます。
図形の入力はとても簡単です。頭の中で3次元座標を考えながら、それを実際に目で確かめながら学習を進めることができるわけです。
| ソフト名: | 立体グリグリ PLUS! | 
|---|---|
| 動作OS: | MS-DOS | 
| 機種: | PC-98 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 川俣 純 平田 敦 |