univ.lzh ( Filesize: 377,895 )
★PLANET.EXE
・惑星、ハレー彗星の軌道や動きをシミュレーションします。
・惑星が見かけ上なぜジグザグに動いたりするのかなひと目で解るでしょう。
・地球外の惑星から見た他の惑星の運行が見られます。
★TENKYU.EXE
・星座の地上からの見え方を緯度、方角を変えながら表示します。
★SEIZA.EXE
・星座が宇宙空間でどのように配置しているか3次元透視法で星座を回転しながら見ることができます。
・立体視モードにして星座を構成する個々の星の奥行きが3Dグラス無しでわかります。
★SHIP.EXE
・数百光年の恒星間旅行をシミュレーションします。
★UNIV.EXE
・上記のプログラムのメイン。
それぞれの詳しい操作説明は、UNIV.MANを読んで下さい。
| ソフト名: | 天体運行シミュレーション |
|---|---|
| 動作OS: | MS-DOS |
| 機種: | IBM-PC |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | 北田 千博 |