ondokei2.lzh ( Filesize: 1,180,418 )
 「スズキ教育ソフト株式会社」のキューブセンサー(理科実験計測セット)で気圧と温度を測定して、グラフを描くプログラムです。キューブセンサーにはDOS版とWindows版がありますが、ADコンバーター(さんご)はどちらも同じ製品です。別売りの気圧センサーが必要です。
 今回は、2カ所の温度の計測に焦点を絞ってソフトを作成しました。室内の気温と室外の気温の変化、日光の当たっている所と陰の所の温度の変化、日光のあたっている物体の色による変化等に用いて下さい。
 なお、はじめにキューブセンサーとの接続を確認しますので接続していない状態ではソフトが起動しても使いものになりません(^^;)。
 このソフトの特徴として、
 0 2本の温度計が使える。
 1 操作が簡単。
 2 マウス、キーボードのどちらからでも操作が可能です。
 3 測定結果をリアルタイムでグラフ化します。
 4 測定を止めると、今までの全測定結果を再グラフ化します。
 5 表示の最高値、最低値を自動でセット可能。設定値を越えても自動でグラフを書き換えます。
 6 測定時間の変更(0.1秒間隔と1分間隔)の2通りの測定が可能です。
 8 表示画面の色の設定が可能です。
 9 気温の変化に応じて実験のアドバイスを表示できる。(テキストファイルで設定します)。
 10 Windows 98,95 の機種で作動します。
 温度計(温度計1本用)、気圧計と温度計もありますでそちらもご利用下さい。
| ソフト名: | 温度計2 for Windows98,95 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 奥田 昌夫 |