fd144v02.lzh ( Filesize: 3,534 )
 FD144.EXEは、従来の2HD(1.2Mバイト)ドライブを利用して 1.44Mバイトの記録と
 新型の3モード型2HDドライブにて 1.44Mバイトの記録を実現するフロッピー
 ディスクのデバイス・ドライバーです。
 
 新型の3モード型2HDドライブでは、その機能に対応しているMSDOS
 (Ver5.0A-H)が必要ですが、本ドライバーにより従来のMSDOS環境下
 でも利用できます。
 
 本ドライバーの作成目的は、「新型2HDに対応している98上で、IBM互換機の
 1.44Mディスクを従来型2HDで扱える1.44Mディスクへ複写して、従来型
 の98で楽しむ(^^)」事と貯まったログなどをできるだけ効率よくフロッピーへ
 保存する事です。
 
 まぁ簡単に紹介しますと、IBMパソコン用の1.44Mバイトのディスクを
 新型98の3モードFDDにて読み出して、従来型のドライブで利用できる様に
 メディア変換をする事です。このメディア変換は、1.44Mのディスク内容を
 全て(全トラック)、移す事が本ドライバーの特徴です。
 一応、従来機で利用できる疑似1.44Mフォーマットは、論理フォーマット上は
 IBMの1.44Mと全く同じなので、MSDOSからみると区別は付きません。
 
 また、従来機用の疑似1.44Mディスクは3.5インチ以外でも利用できます。
 (5インチ、8インチ)
| ソフト名: | FD144 | 
|---|---|
| 動作OS: | MS-DOS | 
| 機種: | PC-98 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 石榑 克範 いんりすたー |