color100.lzh ( Filesize: 8,461 )
 このソフトは、MS-DOS上で簡単に表示カラーを設定できるユーティリティです。
 文字色は、結構いろいろなソフトで変更ができますがアトリビュートはあまりみかけませんでしたので自作することにしました。
 アプリケーションソフトでエラー等、画面文字色が黒色に設定されたまま途中でとまる場合があります。その時、このユーティリティ[COLOR]と打ち込むだけで簡単に白色に戻せることができます。
 画面文字色が黒色の場合実際は[COLOR]と打ち込んでも画面にはでてきませんがこれぐらいでしたらみなくても打てると思います。(パッチで通しておくことをおすすめします。)
【特徴】
 ・パラメータにより簡単に表示カラーを変更できます。
 ・文字色と同時にアトリビュートも設定可能。
 ・BASIC言語のような文法で使用です。
 ・終了時に「ERRORLEVEL」を調べることによりエラー発生等の判断ができます。
| ソフト名: | 画面カラー/アトリビュート 設定ユーティリティ | 
|---|---|
| 動作OS: | MS-DOS | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 生信 正三 |