dimrc_01.lzh ( Filesize: 558,284 )
PICマイコン16F84を使い、ミノルタの500万画素デジカメDiMAGE7iのセルフタイマー撮影用リモコンを製作する電子工作レポートです。
 撮影間隔と撮影枚数をデジタルスイッチで設定し、撮影タイミングをブザー音とLED発光で知らせます。乾電池2本で動作します。
 1枚だけのセルフタイマー撮影ではなく連続して撮ることで家族や友人達との記念撮影が楽しくなるでしょう。
 最初の1枚はまじめな姿でパチリ、その直後、残りの写真は飛んだり跳ねたり踊ったりしてと、楽しい集合写真が撮れるのです。
 100円ショップで見つけたラジオのケースを利用して組み立てました。
 カメラとの接続ケーブルの製作方法も解説しています。
| ソフト名: | ミノルタDiMAGE7i用セルフタイマー撮影リモコン | 
|---|---|
| 動作OS: | MS-DOS | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 下間 憲行 |