dctrap12.lzh ( Filesize: 9,397 )
FDの挿入されていないドライブへカレントドライブを移動した場合,
−−−早い話がBドライブが空なのに,うっかり
 A> b:[ret]
なんてことをすると,
 > <A:\WORKS> B:
 > ドライブの準備ができていないの.<読取り中><ドライブ B:>
 > 中止<A>, もう一度<R>, 無視<I>? a
 > ドライブの準備ができていないの.<読取り中><ドライブ B:>
 > 中止<A>, もう一度<R>, 無視<I>? i
 > カレントドライブは使えないわ.>
 > ドライブの準備ができていないの.<読取り中><ドライブ B:>
 > 中止<A>, もう一度<R>, 無視<I>? i
 > a:
などという不快なメッセージを多量に見るはめに陥るわけです.
上の例はpromptに"$l$e[22m$p$e$g$e[m$g"などという設定をしたためにかなり
派手になってますが,そうでなくとも相当イライラさせられるものです.
これが不快指数88の真夏の晩などに発生しますと人死にも出かねない
あさましさで御座います.
こんな時に"dctrap.com"をお使いください.
dctrap.comを常駐させておけば
    > <A:\WORKS> b:
    > Drive B: not ready.
    > <A:\WORKS>
ノーオペレーションでこの通り.これで今年の夏は爽やかに過ごせますね.
| ソフト名: | DCTRAP/ALLTRAP | 
|---|---|
| 動作OS: | MS-DOS | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 太田 正人 |