sm200.lzh ( Filesize: 53,499 )
本プログラムは名前の通りメニュープログラムで、特にプログラム起動をメインに
機能を盛りこんだものです。画面上に表示された内容の所にカーソルを持っていき、
リターンキーを押すだけで対応するプログラムやコマンドが自動的に実行されます。
プログラム類は一度に複数個設定し、連続して実行させることも可能です。またファ
ンクションキーにもコマンドを登録できます。
 EPSON PC-286/386/486シリーズまたはNEC PC-98シリーズで動作可能です(一部
機種は除く)。
 特徴としては以下のようになります。
  ・テキスト画面によるキャラクタベースの画面。
  ・機能はコマンドの連続実行のみ(つまり単機能!)。
  ・パラメータを入力してから実行することもできる。
  ・1キー選択による一発起動可能。
  ・バッチファイルも起動できる。
  ・1画面で最大20個の内容を選べる。これを「グループ」として管理し名称を
   付けることができる。
  ・メモリの許す限り、グループの数に制限はない。
   (ただしプログラム上の制約があるので、メモリいっぱいまで使いきること
    はできないと思います)
  ・グループ一覧を表示でき、そこから任意のグループにジャンプ可能。
  ・簡単ながら画面のカラーカスタマイズができる。
  ・ファンクションキーのカスタマイズ可能。
  ・ウィンドウ表示位置のカスタマイズ可能。
  ・外部プログラムの起動をサポート。
 どちらかというとプログラムセレクタに近いイメージがありますが、これだけ飾り
がないのもいいのではないでしょうか(^_^)?
| ソフト名: | Simple MENU | 
|---|---|
| 動作OS: | MS-DOS | 
| 機種: | PC-98 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 武内 靖浩 |