qvrem09.lzh ( Filesize: 51,812 )
 カシオのディジタルカメラ QV-10 QV-100をLXからリモートコントロールするソフトです。Unix上で動く林謙一さん・itojunさん作のQvplay(の1部の機能)をLX に移植したものです。
 主な機能は、つぎの通りです。
 ・QV-10、QV-100からの画像データの取り出し
 ・QV-10、QV-100 のLCD画面に好きな画像番号の画像を表示する
 ・QV-10、QV-100に記録されている画像の枚数を表示する
 ・QV-100にこれから記録できる画像の枚数(残り枚数)を表示する
 ・QV-10、QV-100に記録されている画像のうち好きな画像番号の画像を削除する
 ・QV-10、QV-100に記録されている画像をならべかえる
 ・QV-10、QV-100のシャッターを切る(撮影する)
 なおQV-10シリーズにはQV-10A、QV-11など、QV-100シリーズにはQV-200、QV-300などの後継機種がありますが、それらでも動作するはずです。
 画像データ取り込みはQV-100シリーズのファインモード(640x480)にも対応しています。
| ソフト名: | QVRemote | 
|---|---|
| 動作OS: | MS-DOS | 
| 機種: | その他 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | じゃん べ |