fdump13.lzh ( Filesize: 56,626 )
 ■ 機能
 AT互換機上で諸種 Format の Floppy Disk (3.5"/5.25") を読み、その内容をダンプします.現在までに Macintosh, PC98, FMR, OASYS, 書院, Rupo, 文豪mini5 のほか、いわゆる IBM format (256bytes * 26sectors) の Floppy Disk の読み取りに成功しています.(一部制限があります.詳細は fdump.doc を参照してください) またそのディスク上にある ASCII, EBCDIC, JIS, Shift-JIS, EUC(JEF, KEIS)など異種コードで構成されたファイルを Shift-JIS (または ASCII)コードに変換します.
 漢字IN, 漢字OUTを使用したファイルについては、この fdump で Floppy Disk の対象セクタをバイナリファイルとして出力したのち、DOS汎用漢字フィルター jd.exe(jd22.lzh として登録しています)で処理してください.
 ● 使用例
 1) Macintosh FD のトラック1からトラック3までをダンプする.
 fdump /t1-t3
 2) IBM format FD の内容を全てそのままバイナリファイル 'tmp.bin' に書き出す.(なお、動作途中で ESC キーを押せば fdump の処理を中断できます)
 fdump \s1\t1a /x74 /$ tmp.bin
 3) OASYS(2DD) FD のトラック0のヘッド0セクタ1からセクタ16までを、EBCDIC文字で構成されているものとしてダンプする.(ここにはFAT情報があるようです)
 fdump \s1\t10 /t0h0s1-s16 &ec
 * なお、各formatのFDについてのオプション指定は繁雑ですので、それぞれバッチファイルとして収納しています.御利用ください.
 ● 旧版からの変更点
 1) プログラム内部を整理し、ヘルプメッセージを一部変更した。追加機能は無し。
 ● 使用方法
 FDUMP /? でヘルプメッセージがでます。
 FDUMP.DOCがマニュアルです。
| ソフト名: | Floppy-disk DUMP tool | 
|---|---|
| 動作OS: | MS-DOS | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 有家 佳紀 |