slink14.lzh ( Filesize: 2,908 )
@目的  :かるいVZで、ハイパーテキストを
     【リンク用辞書の用意なしに】手軽に実現したい
@動作  :文字ブロック指定で起動すると、指定文字列を
          メニューで現われるファイル群からさがして、そのファイルの先頭
          の文字列にジャンプ。かつ総ヒットカウント表示します。
          単純だけど、VZによる多ファイル活用場面であると便利。
          
          非ブロックでもカーソル位置の文字を1語検索文字列として獲得し、
          動作しますが、VZの1語はややクセがあり、ブロック起動
          のほうが使いやすいと思います。
          
          検索窓から起動することもできますし、
          ^Lの後で起動することもできます。ヽ(^。^)ノ
@特徴  :メニューで指定のファイルに、指定の文字列がない時は、
     ファイル指定場面にもどって、次のファイルを探せる。
        :指定ファイルが無い場合は、slikが新規に作る。
| ソフト名: | slink.def | 
|---|---|
| 動作OS: | MS-DOS | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | syo |