showFromfileURL.sit.bin ( Filesize: 7,841 )
 Local Internet Builder や、波乗り野郎がダウンロードしたファイルはHDやCD-ROM上(近頃こーゆー安直雑誌多いが..別にかまわんか)にあります。
 そして、それらを見ているときには、Netscape の頭に
 file:///Picorna/htmls/Local/www2e.meshnet.or.jp/~MJN97198/eiji/hidden.htm
 といった file URL が並んでいます。
 ところが、見ているファイルを突如 PageMill で編集したくなったり、画像を Photoshopで再編集したくなったり、波乗り野郎がPPPが落ちたせいでURLのリンク更新を怠ったりしたためごみ箱に捨てる必要が出たらどうでしょう?あなたは、これまで、URLをもとに、いちいちフォルダを開いていかなければならなかったわけです。
 あーこんなのをやってらんねーということで、プログラムを作りました。このURLをコピーして、showFromfileURLをたち上げ、「表示」を押すだけで、Finderがこのファイルの位置をウィンドウで開いてくれます。
 AppleScript とは違い、
 ・小さい
 ・%93%FAを「日」と解釈するなどエスケープ文字も解釈するので、CD-ROM上にあっても安心だ。
 ・わずか128K しか食わない(もっとしぼれるかも?)ので、Mac Plus でも安心。
| ソフト名: | showFromfileURL | 
|---|---|
| 動作OS: | MacOS | 
| 機種: | Mac | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 馬渡 栄一郎 |