Volume_Keeper_1.1.2.sea.bin ( Filesize: 44,814 )
 Volume Keeperは、音量を「固定」したり、サウンドや警告音(ビープ音)の音量を変更したりするためのコントロールバーモジュールです。
 マックのソフトの中には、コントロールパネルの「サウンド」でユーザが設定した音量を動作中にソフトの側で変更してしまうものがあります。皆さんの中にも、静かな部屋で音量を絞ってソフトを起動したところマックのスピーカーから突然大音量で音楽が響き渡りビックリするというあまり心臓に良くない経験をされた方もいらっしゃるかと思います。もちろん、ソフト制作者の方が最適であると想定された音量にソフトが自動的に変更してくれている訳ですが、状況次第ではかえって有難迷惑になってしまうこともあります。漢字Talk7.x付属の「サウンド」コントロールパネルには、残念なことにこの音量自動変更を無効にする機能が備わっていません。
 Volume Keeperで音量を固定すれば、起動したソフトに勝手に音量を変更されてしまうのを防ぐことができます。
Volume Keeperはシェアウェアです?�?シェアウェア料は、お?�人のご利用につ?�300円です?�?試用期限の2?�?間を超えてご使用になる?�?合には、必ずシェアウェア料をお支払い下さい?��
| ソフト名: | Volume Keeper | 
|---|---|
| 動作OS: | MacOS | 
| 機種: | Mac | 
| 種類: | シェアウェア :300円 | 
| 作者: | 武田 浩一 |