MonkeysAudioSuite50.zip ( Filesize: 465,647 )
Monkey's Audio Suite for BeOS は、Monkey's Audio 形式で圧縮されたファイル( APE ファイル)を扱うためのソフトウェア集です。
 Monkey's Audio は Matthew T. Ashland 氏が開発した音声用の圧縮形式です。MP3などとは異なり可逆圧縮なので、圧縮しても音質が劣化しません。詳しくは、http://www.monkeysaudio.com/をご覧下さい。
 Monkey's Audio Suite for BeOS には、下記のソフトウェアが含まれています。
 スクリーンショットは
 http://www33.tok2.com/home/shinta/screenshot/BA_MonkeysAudioSuite.htm
 です。なお、本バージョンは Zeta 専用です。
《 Lib Monkey's Audio 》
Lib Monkey's Audio は、APE ファイルを取り扱うための共有ライブラリです。
《 プラグイン群 》
CL-Amp APE Plugin は、APE ファイルを再生するための CL-Amp 用入力プラグインです。タグ編集ウィンドウには、直前に編集したタグを貼り付けたり、ファイル名からタグを取得したりといった、入力の手間を省く機能があります。もちろん日本語 OK です(UTF-8/Shift-JIS/JIS に対応)。
 SoundPlay APE Plugin は、APE ファイルを再生するための SoundPlay 用デコーダプラグインです。
《 コマンドラインツール群 》
APE Encode は、WAVE ファイルから APE ファイルを作成します。
 APE Decode は、APE ファイルから WAVE ファイルを作成します。
 APE Tag は、APE ファイルのタグを表示/追加/削除します。
 APE Verify は、APE ファイルが破損していないかどうかチェックします。
| ソフト名: | Monkey's Audio Suite for BeOS | 
|---|---|
| 動作OS: | その他 | 
| 機種: | その他 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | SHINTA |