achat102.lzh ( Filesize: 55,906 )
 注: このソフトを実行するにはAWC共通部分(winbat??.exe)Rel.3以上 もしくはWinBatchEh
ver1.44以上が必要です。
 共通部分がない方は
 http://members.tripod.com/~ECHO_OFF/ にあるAWCインストーラ、もしくはWinBatchEhをダウンロードしてください。
 なお、他のAWCソフトもここでダウンロード出来ます。
 1.インストール&実行
 同封ファイル及Winbat??.exeは全て同一フォルダに入れてください。
 ログファイルとして赤伍筒チャットが入ってるフォルダの中にChat.iniを作ります。よって使用者全員が書き込めるネットワークドライブ上に設置してください。
 Chatmain.exe
 を実行すればチャットが楽しめます。ROMのみの場合は
 Chatdisp.exe
 を実行します。チャットを完全に終了する場合、メッセージ入力部のキャンセルボタンをクリックし、表示部をAlt+F4等を使用してそれぞれ終了させます。
 2.注意事項
 <|>=の4つの記号と半角スペースは一切使用できません。
 特に=を使用した場合は入力部をAlt+F4等で終了・再起動させてください。
 赤伍筒Chatでは、メッセージを送るたびにクリップボードの破壊およびChat.iniの書き換えを行います。クリップボード破壊は連続書き込みを防ぐためです、ご了承ください。このため、赤伍筒Chatを実行しているときは、ワープロや表計算ソフトなどは使わないほうがいいでしょう。
 3.赤伍筒Chatの特徴
 ・新しいメッセージが上にくるWebチャット風
 ・20秒オートリロード機能(前作は30秒)
 ・同時書き込み防止機能(ロック機能)
 ・チャットがキー連打大会になるのを未然に防ぐクリップボード破壊
 ・すぐ消せ、常時15書き込みしか残らないログ(ボス対策!)
 ・ログファイルの自動検索
 新機能
 ・「q」または「Q」の入力で入力部の終了(QuitのQ、表示部は終了しません)
 ・「r」または「R」の入力でログのリセット(ResetのR)
 ・ログファイルが無いとき、自動生成
 ・その他、細かいところをいろいろ変えました。
| ソフト名: | 赤伍筒Chat | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 3.1 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 日沼 洋陽 |