drgdrp11.lzh ( Filesize: 3,509 )
猿でも書けるDelphiのcomponent そのいち
<TDragDrop component>
description:
TDragDropはファイルマネージャなどからのDrag&Dropに対して、OnDropイベント
を実行するためのcomponentである。OnDropイベントハンドラ内ではdropされた
ファイル名とドロップ時のカーソルのウィンドウ座標を参照する事ができる。
Drag&Drop受け付けの有効・禁止を制御するにはEnabledプロパティを用いる。
properies:
    Enabled : Boolean (Read/Write)
        TrueならDrag&Dropに反応する。デフォルトはTrue。
    Files : TStringList (Read)
        Dropされたファイル名を保持するリスト。
        OnDropの中以外で参照した場合、内容は無効である。
    Point : TPoint (Read)
        ファイルがDropされた時のウィンドウ座標を保持する。
        OnDropの中以外で参照した場合、内容は無効である。
events:
    OnDrop : TNotifyEvent
        ファイルがdropされるとこのイベントハンドラが起動される。
        Files及びPointの内容が有効なのはこのハンドラの呼び出し中
        だけなので、必要な処理はこのハンドラの中で完結させる事。
| ソフト名: | dragdrop.pas | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 3.1 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | なかた あたる |