act100.lzh ( Filesize: 4,755 )
機能は
「act」は引き数で指定された文字列をタイトルとするウィンドウを
アクティブ化します。ただし、既に起動(常駐)されているものしか
アクティブ化しません。
私は「ComWin」をシェルとして、またアプリケーションのラウンチャー
として使っています。ファイルのコピーからディレクトリ一覧の参照
まで、ほとんど「ComWin」一点張りです。
で、ちょっと不都合に感じたのが「ComWin」のスタートアップに記述
されているファイルが順に実行されいった時、一番最後に「ComWin」
がアクティブになっていないことでした。
え〜っと・・・
ただそれだけです(^^ゞポリポリ
要するに、スタートアップに使っているバッチの最後に「ComWin」を
アクティブにするコマンドを記述できたらと思っただけで作りました。
| ソフト名: | ACT |
|---|---|
| 動作OS: | Windows 3.1 |
| 機種: | 汎用 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | 魔人ぶう |