kc32_15.lzh ( Filesize: 246,249 )
壁紙Changer32は、Windows95の壁紙を変更するソフトウェアです。壁紙チェンジャとして必要な機能をほぼ備えています。
 ・全面的な3D表示の採用&プレビュー機能
 ・見やすく大きなボタンで簡単変更
 ・マルチフォーマット対応
 壁紙Changer32単独でも、もちろん必要な十分な機能を有していますが、Susie 32bit Plug-in 仕様 に則ったPlug-in (例:Susie 32bit plug-in library(たけちん氏作))があればその他の画像フォーマットでも壁紙にできます。
 対応している画像フォーマット
 kc32.exe内蔵ローダ
 Windows Bitmap (.bmp、RLE圧縮)
 外部Plug-in (Susie 32bit plug-in libraryたけちん氏作)
 Pi (.Pi)
 MAG  (.mag)
 XLD4 (.q4)
 Pic    (.pic)
 Pic2 算術圧縮/ハフマン圧縮/べた (.p2)
 JPEG(JFIF) YVU/GrayScale ハフマン圧縮 (.jpg)
 GIF (.gif)
 TIFF (.tif)
 ・張り替えを行う壁紙ファイルの一覧を壁紙リストとして管理。(kabファイル)
 一定間隔(指定可能)による自動張り替えが可能。壁紙は壁紙リストに登録された順に張り替えられるが、ランダムに張り替えを行うことも可能。Microsoft Plus! に準拠して、3 種類の貼り付けスタイルを壁紙毎に選択することが可能。
 ・起動ディレクトリの指定
 壁紙ファイルのディレクトリを指定できます。
 ・入力監視機能 
 スクリーンセーバと同様に一定時間キーボードとマウスからの入力がないのを見計らって壁紙を変更します。
 ・スクリーンセーバー監視機能 
 256色のディスプレイドライバを使用していて、スクリーンセーバーが起動中に自動壁紙変更が行われると色合いがおかしくなる場合があるため、スクリーンセーバー起動中は自動壁紙変更を行わないようにします。
 ・ドラック&ドロップに対応
 エクスプロ−ラ等のファイル管理ソフトから壁紙ファイルをドロップすると壁紙を変更します。
 ・壁紙の原点調整
 壁紙の表示位置をずらす設定ができます。
| ソフト名: | 壁紙Changer32 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 後藤 隆 |