rio312f.lzh ( Filesize: 1,159,010 )
 このたびは『Rioチェンジャー』を参照くださいまして、ありがとうございます。このアーカイブはアンインストールにも対応したRioチェンジャーセットアップを含む『Rioチェンジャー』のフルセット版です。インストーラの付属しないライトエディションとの機能上の差異はありません。
 【ソフト紹介】
 Rioチェンジャーは統合型画像チェンジャーで壁紙チェンジャー、スクリーンセーバーの機能を併せ持っています。標準で使用できる画像形式はビットマップ形式とJPEG形式ですが、「たけちん」氏作のSusie32用 Plug-inを使用するとGIFファイル等多くのファイルフォーマットの画像を表示することや壁紙化することが可能です。お気に入りの画像で、デスクトップ環境を飾るのにお役立てください。また、スクリーンセーバー時には、CD,MIDIをBGMとして再生することができます。操作方法についてはヘルプファイルをご覧ください。
 【機能概要】
 ・256色環境下でもJPEG形式ファイルを減色表示可能。
 ・壁紙を中央に1つ、並べて表示のほかに、ストレッチ配置、4角に寄せて配置することが可能。
 ・フォルダーを指定して壁紙候補を自動更新可能。
 ・壁紙候補を曜日別に設定することが可能。
 ・壁紙候補を任意のファイル単位で指定。(表示方法、ファイルのあるフォルダーも任意)
 ・ボタンによる瞬間変更、指定した時間で変更、時間間隔で変更の3つの壁紙変更モード(変更順は、ランダム、リスト順の2通り)
 ・TIFF,GIF形式等のファイルも壁紙化も可能。(別途DLLが必要)
 ・壁紙候補と同一ビットマップによるスクリーンセーバー機能。
 ・スクリーンセーバー時にMIDI,CD再生のBGM機能。(MIDI,CDが、それぞれ再生できる環境が必要)
 ・アイコンはタスクトレイに表示。
 ・アドインプログラム(Rio Plus)で機能拡張
 【必要DLL】
 本アーカイブに含まれるファイルだけでも動作いたしますが、Susie32用のPlag-inファイルをご用意いただくと
 Pi 形式データ
 MAG 形式データ
 XLD4(.Q4) 形式データ
 PIC 形式データ
 PIC2 形式データ
 GIF 形式データ
 TIFF 形式データ
 の表示、壁紙化が可能になります。
| ソフト名: | Rioチェンジャー | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 98 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 大河原 收 大河原 奈穂 |