teddy152.lzh ( Filesize: 348,380 )
 あなたの『オリジナル』デスクトップアクセサリを作ってみませんか?
 Teddyで次のようなアクセサリを作る事ができます。
 ・自由な形の画像を表示してアニメーションする 
 ・デスクトップ上を自由に動く/動かす 
 ・マウスやアクティブウィンドウに追従する 
 ・画像を拡大縮小回転する 
 ・キーボード入力やマウス操作を監視する 
 ・タイマーや日付・時刻を利用する 
 ・実行中のTeddy同士でプロセス通信する 
 ・レジストリを利用して状態を保存したり情報を記録する 
 ・WWWから画像やデータを読み込む 
 ・アクセサリ独自の右クリックメニューなどを使う 
 ・壁紙変更、サウンド、システム再起動、スクリーンセーバー起動、などなど 
 アクセサリの動きはTeddy用に設計されたスクリプトで制御します。単純なアニメーションなら簡単な記述で作れますし、逆に複雑な動作も十分に実現可能となっています。あっ、だけど、絵はご自分で用意して下さいねっ☆
 実際にどういうふうに動くかを見たいという方は、Teddyのホームページに作品がありますのでご覧ください。
| ソフト名: | Teddy | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows NT/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | ゆうあひむ |