clickrec.zip ( Filesize: 2,265,020 )
Click! レコーダーの記録ボタンをクリックしてからソフトを操作すれば、スクリーンショット付きの操作手順を説明する文書が自動的にできあがります。
 ◆デモやプレゼンの台本作りに
 ◆ソフトのヘルプ、マニュアル、How To 本作りに
 ◆家族や友人、同僚にソフトの操作を説明する時に
 ◆サポートやテストのバグ報告で操作手順の説明に
記録した後で、スクリーンショットの大きさ変更、マウス カーソルの表示オン・オフ、操作部分を赤で囲うなどの編集も簡単にできます。
 1. 操作するだけで画面ショットをキャプチャーできます
 2. Vista Aero の半透明にも対応した画面キャプチャー機能
 3. 画面だけでなく、操作手順の説明文章も一緒に自動作成します
 4. スクリーンショットと同時にウィンドウ情報もキャプチャー、ウィンドウ単位で編集できます
 5. Word や HTML に対応した多彩な書き出しオプション
より詳しい説明は Click! レコーダーのホームページでどうぞ。
http://www.gluesoft.co.jp/ClickRec2/
体験版には以下の制限事?�?があります?��
 ・?�初に起動してから?�14 日間だけ利用できます?��
 ・保存?�?およびクリップボードへのコピー時に製品登録画面が表示されます?��
 ・画面ショットに「Click! レコー?�ー 体験版」の文字が入ります?��
| ソフト名: | Click! レコーダー 2 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 7/Vista/XP/Me/2000/NT/98 | 
| 機種: | IBM-PC x64 | 
| 種類: | シェアウェア :5,000円 | 
| 作者: | グルー ソフトウェア(株) |