csvsave.exe ( Filesize: 52,814 )
【機能】
 セルのショートカットメニューに「CSV保存」が追加されます。
 選択したセル範囲のデータをCSVファイルに名前を付けて保存できます。
 【使用方法】
 選択セル範囲を選択し、マウスの右ボタンのショートカットメニューから「CSV保存」を選択します。
 CSV保存ダイアログボックスが表示されますので、セル範囲を確認し(選択し直しも可能)、「OK」ボタンを押します。
 「名前を付けて保存」のダイアログボックスで、保存先のフォルダ及び、ファイル名を入力し「OK」ボタンを押します。
 (ファイルの種類は、デフォルトでCSVファイルとなっていますが、任意に変更もできます。)
 選択範囲のデータがCSVファイルとして保存され、そのファイルがエクセルで表示され(タイトルバーにファイル名が表示)ます。
 「キャンセル」ボタンを押した場合は「処理を中断しました」と表示されます。
| ソフト名: | CSV保存 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows Vista/XP/Me/NT/98 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 岡安 清隆 |