rqe700.exe ( Filesize: 2,903,684 )
RQEは、タグチメソッドをつかった実験計画のための解析ソフトです。
 分散分析、要因効果図の出力、SN比へのデータ変換機能はもちろん、ワークシートによるデータ入力、マウスによる最適条件の推定、データや要因効果図のコピーペースト機能など、多くの機能を備えており、設計者、技術者のデータ解析のお役に立てると確信しております。主な機能を以下にご紹介します。
 ○直交表…L18・L12・L9・L8・L16・L27・L36・L4・L2(確認実験用)・L1(逐次実験用)・完備型(主効果)が使用できます。
 ○要因効果図の出力…最適条件はマウスにより、水準をクリックすることにより 計算されます。
 ○SN比へのファイル変換…SN比へのファイル変換は変換メニューからSN比を選択することにより実行できます。
 ■ 動特性 ゼロ点比例式、基準点比例式、一次式、画像転写性
 ■ 静特性 望小特性、望大特性、望目特性、ゼロ望目
 ■ 百分率特性 オメガ変換 など
 ○ワークシートによるデータの入力…ワークシートによるにデータ入力方式を採用しています。データは、エクセル等の表計算ソフトから直接コピー・ペーストすることができます。また、その逆も可能です。
 ○ダミーや多水準の使用…ダミー法(L18,L9,L8,L27,L36)、多水準法(L18,L8)が使用できます。代表的なパターンはカーソルキーによる選択でわりつけが可能です。
 ○チェックリストの表示…ファイルの変換情報や各実験ナンバーのβとの分散分析表と校正をするための情報をチェックリストとして保存します。
 ○データのモニタリング…データのプロット(回帰直線を含む)を行います。
 ○誤差を調合した場合や真値のあいまいな場合に対応…Se=ST-SβまたはSe=ST-SβーSNが選択できます。
機能に制限はありませんが?�?試用期間はインストール後?�ヶ月とさせて頂きます?�??�?試用期間中】ボタンをクリックしてご使用下さい?��
| ソフト名: | タグチメソッドをつかった実験計画支援システム RQE | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/2000/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | シェアウェア | 
| 作者: | 野島 岳史 |