avicopy001.exe ( Filesize: 834,281 )
 左画面で落下運動などのAVI動画ファイルを1コマずつ送り右画面に全体のコピーを送り,その後で,左画面の上のドラッグしてドラッグした部分を右画面にコピーする作業を繰り返し,ストロボ撮影のような画像をつくる。
 右画面の上をドラッグすると,ドラッグした量が表示されるので,運動の様子を知ることができる。
 音の実験では,コマ送りの回数を数えて,音の速さを求めるときに使える。
 avicopy001.exe を自己解凍させると,AVIcopy.exe と坂の落下運動のsaka1.avi,saka2.aviが解凍される。
 AVIcopyはインストール不要なので,授業では,FD1枚にこれらの3ファイルを入れて,そこから実行できる。
| ソフト名: | AVIcopy | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 2000/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | いなか工房 |