HOUBUT45.EXE ( Filesize: 430,715 )
フリーソフトになりました。
 このソフトウェアは、放物線グラフの学習を目的とした教育ソフトで、主な機能は次の通りです。
 (1)放物線のグラフを描く
 座標面上の2点〜4点をクリックすると放物線のグラフが描かれます。
 特に変域付きのグラフは、放物線をハサミで切って変域を指定するというユニークで楽しい方法で描けます。
 描かれたグラフは直ちにその式が計算され表示されます。
 放物線の式は、分数を使った標準形、一般形の2つの形式で正確に表示されます。 xの変域、yの変域、頂点の座標、軸の式も同時に表示されます。
 (2)描いたグラフを変形する
 グラフにはハンドルがついており、それを右ドラッグするとグラフを自由に変形することができます。
 また、上下左右に移動させるボタンや、放物線の開き具合を直接変化させるボタンが付いているので、放物線の形と式の関係を学習できます。
 (3)描いたグラフでテストする(変域ついたものはテストできません)
 「T]アイコンをクリックするとテストモードに移行します。
 事前に作成したグラフの「式」が表示され「次のグラフを描きなさい」と指示されます。
 座標面を2点をクリックするとグラフが描かれ、それが採点されます。
 もし間違っていれば、「訂正してください」と指示が出ます。どうしてもわからなければ、「ヒント」や「解答表示」ボタンを利用してください。
 あらかじめ用意された教材でテストする場合は「練習」アイコン(右矢印)をクリックしてください。
 「練習」モードでは実行結果が記録されます。
 (4)線分で図形を描いて遊ぶ
 放物線の色や太さを変えて、美しい模様を作って遊んでみましょう。
 このソフトはある国立大学の教育学部大学院の公開研究授業に使用された実績もあります。
| ソフト名: | WinCATS 放物線/学習ツール | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/2000/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 中下 誠 |