instdv.exe ( Filesize: 398,210 )
このエディターは、JTRANSプロジョクトで、配布されている、xdvng.ttfというフォントを使って、デーヴァナーガリ文字の入力を比較的簡単に行うことを目標に製作されました。擬似的にKH(京大・ハーヴァード)式サンスクリット表記法のようなローマ字入力もできます。
 このプログラムには、フォントは付属していません。ご使用にあたっては、JTRANSプロジェクト
 (http://www.sibal.com/sandeep/jtrans/)のページから、直接ダウンロードして、フォントをインストールしておいてください。
ローマナイズドフォントSANSKRIT.TTFについて以前は、 (Fonts in Cyberspace http://www.sil.org/computing/fonts/)にて公開されていましたが、平成16年 5月27日(木) 現在、公開されていません。
 GRSites.com http://www.grsites.com/
 http://www.grsites.com/modperl/fontview.cgi?dir=s&fn=SANSKRITにて公開されているようです。
Windows2000では動作しません。Windows2000では、デーヴァナーガリエディタDVLSをご使用ください。
| ソフト名: | 日梵エディター"ぶらふまし" | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows Me/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | ヴェーダ天文研究所 |