fvecter01.lzh ( Filesize: 172,396 )
1年生の算数の内容(表紙のフォーム)
 1.かず あそび 色、ちがう図形をかぞえる。
 2.ずすう 色のちがう図のたしざん、ひきざん
 3.1年のたしざん はじめのたしざん,くりあがり,10になるかずのけいさん
 4.1年のひきざん はじめのひきざん,くりさがり,10になるかずのけいさん
 5.エレベーター 6だんの たしざん、ひきざん
 6.百ますけいさん レベルにおうじた たしざん、ひきざん
 7.百ますおうよう ますをクリックして おうようもんだいをこたえる。
 8.ばいのかず、はんぶんのかず かずをばいや、はんぶんにしていく。
 それぞれの スタートボタンを おすと けいさんにすすみます。
 表紙のフォームをクリックするとなにかがはじまります。うごいてるあいだつぎにはすすめません。しばしきゅうけい!
ぼたんのつかいかたについて
 えらんでね……たしざん、ひきざん、などのないようを切りかえます。
 レベル …… レベルをぼたんできりかえます。
 スタート…… 計算をはじめます。じゅんじょのけいさん、またはらんすうでもんだいをひょうじします。
 つぎへ …… 答えを入れてから つぎへぼたんをおします。 さいてん…… 答えを入れたら、[さいてん]を押して下さい。
 こたえ、てんすう、タイムがひょうじされます。
 やめる …… 計算をおわりにして ひょうしにもどります。
 いんさつ…… 表示されている画面をいんさつします。
 計算をしてない状態でいんさつすれば、プリントとして使うことができます。さいてんぼたんをおしてからいんさつしておけばこたえあわせができます。
| ソフト名: | Sanwa 1年生の算数 体験版 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/2000/98 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | サンプル版 | 
| 作者: | (有)サンワ設計 |