sander.lzh ( Filesize: 401,468 )
 ■次世代ジグゾー サンダーパズルとは
 サンダーパズルは、ピースウィンドウから右側のステージウィンドウまでピースをドラッグ&ドロップして画像を完成させる絵合わせパズルゲームです。
 とはいっても、これまであったような「単にジグゾーパズルをコンピュータに移植しただけ」の絵合わせパズルとは全く異なります。各ピースは境界線で切り分けられている訳ではなく、ドット単位で乱雑に分割されています。各ピースには元の絵がうっすらと見えていますが、はっきりとは見えないので、全体のイメージを想像しながら、その中のどこにそのピースが入るかを、右脳をフル回転させて見抜かなければなりません。
 ■最初は結構手強いゾ
 一つのパズルは100ピース前後ですが、慣れるまではかなり手強いパズルとなるはずです。逆に最初はイメージがつかみにくいですが、一通りコツをつかむと、ほとんど手を止めずに解くことができるようになります。パズル一つ3分台で解けるようになればかなりのものだと言えるでしょう。
■ お知らせ
 ついに、サンダーパズルのホームページが開設されました!!!
 インターネットに接続可能な方は、
 http://www01.u-page.so-net.or.jp/pa2/katayamk/index.html
 http://trn.or.jp/~katayama/index.html
 のどちらかにアクセスしてください。
 数々のデモデータをそろえてお待ちしています。
 インターネットでしか公開を許可されていない、エヴァンゲリオンのサンダーパズルも公開しています。
| ソフト名: | 新世代ジグゾー サンダーパズル | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows NT/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 片山 功士 |