mailgov5.exe ( Filesize: 1,766,634 )
 碁盤をマウスクリックして石を打つことで簡単に囲碁棋譜の作成ができます。
 この棋譜をメールに添付して送受信することによって碁友とのメール対局が楽しめます。
 インターネット碁と違い一手ずつ着手をメール交換するので空いた時間を利用してマイペースで対局を進めることができます。
 着手以外のコメントを添えて交換するうちに遠く離れた人と親しい関係ができて生きがいにもつながります。
 最近は「メールの碁会」がありますので対局相手が必要な場合は入会すれば簡単に碁友を得られると思います。
 このソフトは対局だけではなくプロの碁や自分の打った碁を並べて途中での変化の検討もできますから棋譜の研究には最適です。
 また、たとえばある局面を90度ずつ回転させて見ることもできるので定石の研究にもピッタリです。
 勝敗を自動計算して対局の記録リストに残すこともできますし棋譜を印刷して整理保存に便利です。
 碁盤は19路盤以外に7から17路盤にも対応しています。
?�手の記録は100手目までとする。その他の機能制限はない?��
 5回の起動ごとに試用制限と申し込み連絡先のメッセージを表示する?�
| ソフト名: | メール碁 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/98 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | シェアウェア :3,000円 | 
| 作者: | 冨田 喬 |