cm16z.exe ( Filesize: 2,851,868 )
 Cmero♪は、ソフト上に表示されている鍵盤をピアノ感覚で打つと音が入力され、 携帯電話の機種を指定すると着メロ入力パターンを表示します。ですので、誰にでも簡 単に曲を作成し着メロを入力することができます。五線譜表示も可能です。 また、ケーブル接続や、PHSのメール機能を使って自動で着メロを入力する事もできます。 某出版社の着メロ本の編集にも使用し続けているソフトです。
<Cmero♪の主な機能>
 着メロのケーブル転送
 着メロのPメールDX送受信
 具体的には、PメールDX 形式での曲データの送受信です。
 Cmero ←→ Cmero
 Cmero → PHS
 PHS → Cmero
 これに加え、いわゆる曲データのセンター、 えーすけさんのページから、多数の曲データをCmero にPメール DX形式でダウンロードできますので、バリエーションが大きく広がりました。(^_^;)。 受信データは、対応全機種の着メロ入力手順に自動変換されます。当然、受信データ の演奏も可能です。曲データのダウンロードをする時はご自分のメイルアドレスを指定して下さい。
 着メロのきゃらメール送受信
 ほぼ、PメールDX と同等の機能ですが、PHS → Cmero は、できません。
 Cmero曲サーバから曲をGET、作成した曲をCmero曲サーバに送信・登録。
 他ソフトの曲データをCmeroにインポート
  現在、「着メロ倶楽部」のみ(今後ガンガン他ソフト対応予定)
 機種変換
 1機種の携帯電話の着メロ入力手順を対応全機種の入力パターンに変換します。
 5線譜入力
 ミュージックボックスのように曲一覧を取り扱える メーラーのOutLookのメールのように曲を扱えます。
 キーボード操作の充実
 ピアノ感覚、携帯電話感覚、自在です。
 移調−音階を上下にずらす機能
 大抵、2オクターブあれば曲は入るはず!と、どこかで聞いたような気がするので・・・ この音階をずらす機能で、大抵2オクターブある携帯
 電話タイプをご使用の方は、曲を2オクターブ以内に収めて下さい。
 当然、着信音の試聴機能
 音質が豊富で充実。着メロのように、繰り返し再生。
Cmeroは年?� 1500?�/本です?�?Cmeroを購入されますと、Cmeroサーバからの曲の?�ウンロードは、全て同じライセンスでご利用になれます?��
 インストールした日から1ヶ月間試用できます?��
 [機能制限]
 試用中は曲サーバの?�信音データの?�部(クラシック)しかGET(?�ウンロー?�)できません?�
 試用中は曲サーバに?�信音データを?�?信・登録(アップロー?�)できません?�
 試用期間を過ぎると、うるさくメッセージボックスが開き?�?とても使用できません?�
| ソフト名: | Cmero | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | シェアウェア :1,500円 | 
| 作者: | PAO |