mlchk100.lzh ( Filesize: 287,253 )
 このツールは、いわゆるPOP3またはAPOP対応のメールサーバに問い合わせを行い、メールのヘッダ情報やメールの抄録を得るプログラムです。Webメールと呼ばれるHTMLブラウザより参照するメールに対しては適用できませんのでご注意ください。
 本プログラムには次の特徴があります。
 ・タスクトレイに常駐し、複数のメール受信アカウントを対象にメールの着信の監視を行うことができます。
 ・通信中などの動作状況や新着メールの着信などは、タスクトレイ上のアイコンが動いて通知します。
 ・新着メールの着信時に一覧画面をポップアップさせることができます。
 ・POPおよびAPOPに対応しています。
 ・メールの着信チェックは任意のタイミング、および定周期で行うことができます。
 ・メール受信アカウントごとに、POPサーバへの通信タイムアウト時間を設定することができます。(反応が例外的に遅いサーバだけ通信タイムアウト時間を大きく取るということが可能です。よって、全体的なパフォーマンスがあがります)
 ・着信したメールヘッダと本文の一部を参照することができます。(全文を読むこともできます)
 ・着信したメールヘッダと本文の一部を携帯電話などの別メールアドレスへ転送(通知)することができます。
 ・着信したメールアカウントごとに、転送時のSUBJECTに追加情報を付与して転送することができます。
 ・着信したメールアカウントごとに、条件によって転送する・しないを指定することができます。
 ・転送先メールアドレスを、メール受信アカウントごとに指定することができます。
 ・転送時に使用するSMTPサーバを、メール受信アカウントごとに指定することができます。
 ・着信したメールのサイズを知ることができます。
 ・いったんプログラムを終了しても、前回の着信状況を引き継ぐことができます。(引き継がないこともできます)よって、常時接続環境であっても、モバイル環境であっても対応が容易です。
 ・レジストリ等の環境固有資源を使用していませんので、環境を移行する際にも、ファイルをコピーするだけで簡単に移行が完了します。
 ・C++での実装により、軽快な動作をします。
| ソフト名: | mlchk | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 2000/NT/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | シェアウェア :500円 | 
| 作者: | 松田 歩 |