ienavitr101.lzh ( Filesize: 53,892 )
IE(インターネットエクスプローラ)の通信データを横取して、送信データを保存したり、送信前のPOSTデータまで書き換えてしまうツールです。
 ナビトレとは、「ナビゲーション・トレーサ」の略です。
このツールはプロキシを必要としません。つまり、通信パケットを横取りするのではなく、COMオブジェクトとして起動したIEのイベントをトラップして、さまざまなことを行う珍しいツールです。そのため、SSLで暗号化されたPostデータまで、送信前に編集可能です。
特徴としては次の通りです。
 1)プロキシを使うことなく、送信データのダンプや書換えができます。
 ここでいう送信データとは、Post/Get/Cookie の3種類です。
 例えば、ボタンクリックイベントでJavaScriptが動き、Hidden属性のテキストボックスに値を設定してから、POSTするようなページであったとしても、POSTデータを編集することができます。
 2)フレームページごとに通信時間、ブラウザ処理時間を測定できますので、サイト構築時の評価ツールとして使えます。
 3)プロキシとは異なり、SSLに代表される暗号化の影響を受けません。
 4)日本語エンコードにも対応しています。
 5)送信データをファイルに保存できますので、何が送信されたかを残すことができます。
 6)デバッガのように、送信前にブレイクして、変数の書き換えや日本語ダンプができます。
もともとは、Web用デバッグツールとして自作したものをベースに、公開できる程度にまで改良してみました。
なお、動作には、IE5.5 以上が必要です。
| ソフト名: | IEナビトレ | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/2000/NT/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | RUMA |