DocomoBill_v201.zip ( Filesize: 44,298 )
▼目的
 携帯電話ドコモの利用料金の管理をするためのシート。
 毎月、自分の請求書を見ながら数値を入力していきます。
 無料分の繰越残も自動計算でシッカリ見えるので、無駄になる前に対処をしよう!
☆この管理シートの最大のポイントは、
 「無料分の通話料を2ヶ月前の繰越し分の古い順番に消化していき、今月の繰越残を見れる」この繰越残を見ながら、来月の料金プランを調整しよう!
☆「無料分」という甘い言葉のワナ!?
 ドコモの明細やサイトって、無料分の消化については明確に答えていない。
 (ドコモは賢い!「無料分」という名称で、あたかも得をしているような響きがあるが・・・!?)
 「無料分」という呼称だが、実は基本料金に含まれる「通話料」で、実はプリペイド(前払い)制の通話料なんだ。
 プリペイド式で2ヶ月で消化しないと切り捨てられる。
 無駄にせず通話料をしっかり消化しているか、管理しよう!
▼対応プラン
 限定していません。単純に数字を手入力するだけのシンプルな構成なので、ご自由に使ってください。
▼準備するもの毎月の料金の請求明細書
▼Excelシート構成
・料金管理シート
 単純に数字を入力するだけなので、縦横計のシンプルな構成なので、ご自由に使ってください。
 Excelの基本的な使い方を知っていれば、自由にレイアウト構成も変更できるので、自由度は高いと思います。
[自由度グーンとアップ!]
 念のためにシート保護はかけてありますが、パスワードでロックしていません、自由に解除してご利用ください。
 ただし、複雑な計算用の「隠し列」がありますので、ご注意ください。
 例えば、不要な列フィールド(例:TV通話料)がいらないなら、列を丸ごと削除するだけでOK。
・グラフシート
 オマケで、とりあえず、2つのグラフを用意してみました。
○実際に自分の利用状況を把握するためのグラフ
 「今月は使いすぎたかなー?」を把握するのに便利です。
○実際に自分が支払った支払状況を把握するためのグラフ
 「結局、今月はいくら支払ったのかな?」を把握するのに便利です。
▼サンプル画面作者のホームページでサンプル画面や使い方などをご紹介しています・・・
| ソフト名: | ドコモの料金管理 [Excel版] | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 8/7/Vista/XP/Me/2000/NT/98/95 | 
| 機種: | IBM-PC PC-98 x64 | 
| 種類: | フリーソフト(寄付歓迎) | 
| 作者: | MCPRO |