getasfstream2300c.exe ( Filesize: 772,427 )
ブロードバンド接続が一般的になり、ブラウザ上で動画を見る機会が増えていると思いますが、PCにDLしたいと思ってもDLできないことがよくありますよね。
 このソフトは、WEB上のストリーミング映像をPCにDLすることを目的に作成しました。
 対応している形式は、Windows Media Stream(ASX,WVX,WAX,ASF,WMV,WMA)のRTSP,MMST,MMSH,Fast Streaming形式です。
 また、MidRadio(mrm),SHOUTcast,ChainCast,Flash(swf)等のストリーミングにも対応しています。
 詳しくは、HPを参照ください。
【GetASFStreamの基本機能】
 ・ストリーミング形式を自動で判断し以下の動作をします。
 (1)ブロードキャスト/ライブ放送
 コンテンツの切れ目でファイルを自動分割し記録を行います。
 (2)コンテンツ配信
 1ストリーミングを複数に分割して同時にダウンロードを行います。
 長時間のコンテンツを高速でダンロードするのに最適です。
・3種類の解析機能により隠されたASFストリーミングを検索します。
 (1)HPのHTMLを解析してURLを見つける
 テキストベースで非常に軽い。
 (2)HPを専用ブラウザで表示し、操作するだけで自動DLする画面を見ないがらDLできるので初心者向き。
 (3)ブラウザとサーバ間通信をキャプチャしてしてDLするURLを見つける
 (1)、(2)の方法で出来ない場合に使用すると結構URLを見つけられるかもしれない。
 但し、解析しない場合は停止させてないとCPU負荷が重くなります。
 この機能を使用させるためには、WinPcapドライバーがPCにインストールされていなければなりません。
 WinPcapのDLは以下のHPから行うことができます。
 http://www.winpcap.org/
・ASX形式のURLに対応しています。
 ASX形式を解析してASFのURLを自動検出してダウンロードを行います。
・PROXY経由での接続に対応しています。
 設定はメニューより行ってください。自動設定には対応していません。
・ストリームのダウンロード先を自由に選択できます。
・自動でIndex(再生時、スライダーが使用できる)を付加します。
・予約録画に対応しています。
 最大10件の登録可能です。
・PCの時計補正機能
| ソフト名: | GetASFStream(ストリーミング映像DLソフト) | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/2000/NT/98 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | テトラ |