kadbde1a.lzh ( Filesize: 2,948,421 )
特徴 
 タブシートを活用したコンパクト画面 
 タブシートにより、多量の情報をコンパクトに表示できます。一人の住所といっても現住所、会社住所、実家住所など、メモ帳には書ききれないくらい情報は沢山あります。Kaddressではこれらの情報をコンパクトに管理できます。 
  現住所、電話1,2(携帯など)、FAX番号 
  会社住所、電話1、2(内線など)、FAX1,2(内線など) 
  実家住所、電話1,2(携帯など)、FAX番号 
  メールアドレス3個、ホームページアドレス3個(ブラウザ表示ボタン付き) 
  個人情報、生年月日、性別、血液型、備考欄3個 
  その他、Bitmap(写真など)、メモエリア 
 充実のはがき宛名印刷 
 宛名印刷ではあらかじめ登録できる3つの印刷グループから一括印刷できます。印刷位置も通常はがき、年賀で、最適の位置に印刷します。もちろん縦書き、横書きの印刷も行えます。 
 生年月日から今日の年齢、星座、干支の自動表示 
 生年月日が分かっていても現在の年齢がすぐに分からない、星座や干支が分からない、ということはよくあります。Kaddressでは生年月日の入力だけでこれらすべてが自動計算で表示されます。 
 メモ、ピクチャーの保持 
 それ以外にも個人的な約束など、書き込みたい内容はあります。Kaddressではメモエリアを設け、何でも書き込めるようになっています。また、Bitmap貼り付けエリアもあるため、写真などを貼りつけておくこともできます。 
 DBでネットワーク共有も可能 
 DBエンジンとしてBolandデータベースエンジンを使用。DBはPaladoxを使用しています。ネットワーク共有環境でも信頼性の高い運用が行えます。
?�ライセンスのカウント方法は下記のいずれかの少ないほうで結構です?��
?�1.マシン数単?�
?�2.人数単?�
?�たとえば、共有のPC上で複数の人が使用する場合インストールされたPCが1台なら1ライセンスとします?��
?�逆に5人が2台ずつのPCを使用し?�?合計10台のPCで使用される?�?合(たとえば会社と家庭など)?�?人数単位でのカウントととなります?��
| ソフト名: | Kaddress | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | シェアウェア :1,500円 | 
| 作者: | Θ記号士Θ |