bj100.lzh ( Filesize: 7,913 )
 本プログラムはタスクトレイに常駐してインターネット・タイムを表示するものです。
 インターネット・タイムとは、マサチューセッツ工科大学メディアラボの所長であるニコラス・ネグロボンテ氏とスイスのスウォッチ社が共同で提唱した世界共通の新しい時間単位です。
 スウォッチ社のあるビール市(Biel)の午前0時0分を基点(0beat)とし、1日(24時間)を1,000beats(000〜999)に分割(1beat=1分26秒4)します。
 表記は、beatの前に@を置いて@500(ビール市の正午)のように表します。日本では、500beatsは午後8時0分になります。
| ソフト名: | BeatJp for Windows | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 2000/NT/98/95 | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | K Systems |