x_adrlook326.exe ( Filesize: 6,101,685 )
 システム手帳や、携帯端末ツールに付属しているタイプの名刺、住所管理ソフトをWINDOWSで実現するソフトウェアです。
 アドレスルックでは、会社データベースと個人データベースを独立して管理します。
 ■会社データと個人データがリンク
 会社データと個人データをリンクさせる事で、名刺、住所管理を行います。
 従来の様に同一会社の社員を入力する際、同じ会社データを何度も登録する必要はありません。
 一度その会社が登録されていれば、そのデータに社員データをリンクさせるだけです。
 ■多機能検索機能
 会社一覧で指定した会社に所属する社員を表示するといった事が簡単にできます。
 会社にとらわれず、○○会等の分類で使用しても便利です。
 その他にも、会社、個人共に4種類の分類条件フィールド(分類名は自由に変更可)を持っています。
 この分類条件での検索や記録日、誕生日、ふりがなでの複合検索もできます。
 ■9種類の宛名印刷と一覧表印刷
 印刷は普通はがき、年賀はがき、定形封筒、定形封筒2、長型3号横、長型3号、定形外封筒、定型外封筒2、タックシールの9種類から選択できます。
 宛名印刷は選択(または検索)したデータを連続(複数)印刷、単独印刷から選択できます。
 宛名のレイアウトは自動的に行います。もちろん、ユーザー自身でも設定可能。
 →宛名印刷には別ソフト「アウトルック・アドレスライター」を使用します。
 また宛名印刷だけではなく、会社、個人、個人+会社の住所一覧表(用紙スタイルを多数添付)なども作成できます。
 ■送付簿、受取簿の記録が可能
 年賀状や暑中見舞等の郵便物等の送受を記録できます。
 送信記録でれば、差し出した日付とタイトル(2002年年賀状など)を入力すると記録されます。
 もちろん年賀状のように複数の宛先をまとめて記録する事も、ちょっとしたお礼に出した手紙のように一枚づづ記録する事もできます。実際に受け取った年賀状を受信簿に記録しておき、それを一覧表にしたり、宛名印刷が簡単に行えます。
 ■新郵便番号表を装備
 新郵便番号表を装備しています。郵便番号変換、郵便番号検索ができます。
 ■専用CSVエディターを装備
 エクセルなど、CSV形式で保存可能な表計算、住所録ソフトのデータをアドレスルックに取り込めます。
 逆に、アドレスルックのデータをCSVファイルに出力することもできます。
試用期間中の機能制限はありません
| ソフト名: | アドレスルック -名刺、住所管理、はがき・封筒印刷- | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/2000/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | シェアウェア :3,000円 | 
| 作者: | ミッドウェー・ソフトウェア・デザインズ |