spfld10.lzh ( Filesize: 41,874 )
Win95 以降、デスクトップフォルダーだとか「最近使ったファイル」フォルダー
だとか、特殊なディレクトリが登場しました。
 Win32 API の SHGetSpecialFolderLocation() 等を使えば、そのディレクトリが
判るんですが、いかんせん IMalloc インターフェースだなんだと、VB4/32 からは
使えないんじゃないの? という部分がるんで、OCX にしちゃいました。
 ソースも付いてるし、VC++4.x 持ってるけど OCX 作ったことが無いという人のた
めに "The Making of SpFld.ocx f(^^;" (Making.txt) なんてものも添付しました
ので、次はあなたが OCX に挑戦です。(^^)
 次のプロパティを実装しています。VB4 のコードから参照してください。
 BSTR DesktopPath();
 BSTR PersonalPath();
 BSTR ProgramsPath();
 BSTR RecentPath();
 BSTR SendtoPath();
 BSTR StartmenuPath();
 BSTR StartupPath();
 BSTR TemplatesPath();
 BSTR WindowsPath(); 
 BSTR SystemPath();
 BSTR TempPath();
 最後の 3 つは SHGetSpecialFolderLocation()
とは関係ないんですけど、まぁ、おまけです。
 必要な DLL は添付してありません。必要な方は VB5CCE か Office 97 か
VC++4.2 を入れてやってください。(^^;
(雑誌などの付録の CD-ROM で、VB5CCE は入手できます。)
| ソフト名: | Get Special Folder Location | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows NT/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | biac |