vbdsnd2.lzh ( Filesize: 340,032 )
 ●Microsoft Visual BasicでDirectSound/DirectMusicを活用するためのモジュールです。これによって、複数のWAVファイルの同時再生が可能になります。
 ●本バージョンではMIDIファイルをDirectMusicで演奏できるようになりました(要DirectX 6.1 ランタイム)。本格的なMIDI機器を接続していない環境でもソフトウェア・シンセサイザのおかげで、それなりのミュージックを演奏できます。
 ●前作VbDSnd.Dllとほとんど使い方は同じですが、DLL自身は上位互換ではありません。
 ●DirectMusicはCPUのリソースを消費するので、ゲームのときはMCIでMIDIファイルを演奏したほうが無難かもしれません。サンプル・プログラム「VbDMus.Vbp」にはMCIでMIDIファイルを演奏する方法も含んでいるので、参考にしてください。
| ソフト名: | VB用DirectSound活用モジュール | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 川田 徹 |