ctrlplus.zip ( Filesize: 7,684 )
 ダイアモンドカーソルと呼ばれるキーコンビネーションは、CP/M・DOS時代のワープロやエディタでは標準的にサポートされていたショートカットです。これらのキーコンビネーションは、ほとんどホームポジションで操作が可能であることと、コマンドのレイアウトが視覚的に記憶しやすいことの利点があり、キーボード操作の作業効率を最高にするものといっても過言では有りません。
 具体的なキーコンビネションと、同等のファンクションキー操作の対応表を以下に示します。
 Ctrl+E Up Arro
 Ctrl+X Down Arrow
 Ctrl+S Left Arrow
 Ctrl+D Right Arrow
 Ctrl+R Page Up
 Ctrl+C Page Down
 Ctrl+A Ctrl+Left Arrow
 Ctrl+F Ctrl+Right Arrow
 Ctrl+Q,Ctrl+S Home
 Ctrl+Q,Ctrl+D End
 Ctrl+Q,Ctrl+R Ctrl+Home
 Ctrl+Q,Ctrl+C Ctrl+End
 Ctrl+G Delete
 Ctrl+H Back space
 Ctrl+V Insert
 CtrlPlusは上記のキーコンビネーションから対応するファンクションキー操作を行った場合に生成されるキーコードシーケンスへの変換をVirtual Device Driver内部のみで行うので、DLL版に比べて動作が速く正確です。
 今回のバージョンで変更になった点:
 ・MS Word上でもダイアモンドカーソルを使えるようにしました。
 ・ダイアモンドカーソルの機能を活性化するショートカットを使いやすいものに変えました。
 ・キーのレスポンスを早くしました。
| ソフト名: | CtrlPlus | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 98 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | シェアウェア :600円 | 
| 作者: | 萩谷 洋治 |