grdmn309.lzh ( Filesize: 488,175 )
 ガードマンは、特定のファイルへのアクセスを禁止し、閲覧や削除、実行などを抑制するためのファイルプロテクターです。例えばロックの条件として
 C:\DATA\*.*
 を指定すると、C:\DATA のフォルダに納められているファイルへのアクセスを禁止することが出来ます。読むことも書くことも、そして実行することも出来なくなります。削除、リネームやショートカットの作成も禁止出来ます。
 一台のパソコンを複数で使用していたり、友人が遊びに来たときになど、見られたくないファイルや実行されたくないプログラムをプロテクトすることが可能なため、安心してその場を離れることが出来ます。
 [注意事項]
 3.09 はヘルプの連絡先を変えたのみで、本体は 3.08 と変わり有りません。
 既に 3.08 をお使いいただいている方はバージョンアップをされる必要はありませんので御注意下さい。
試用期間6カ月?�?アクセスキーは固定となります?��
| ソフト名: | ガードマン | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | シェアウェア :900円 | 
| 作者: | 山崎 秀 |