maxline.lzh ( Filesize: 32,131 )
maxlineコマンド(ファイル最大行コマンド)はテキスト・ファイル中の最も長い行の行番号とバイト数を調べるソフトです。
◆ファイル名にワイルドカードが使えますから、一度に複数のファイルを処理できます。
 ◆改行コードは、0A, 0D, 0D0A に対応しています。
 ◆設定ファイル(ファイル名 maxline.cfg のテキスト・ファイル)により、maxlineコマンドのオプション設定の登録が可能です。
■使用例
 maxline abc.txt …… ファイル abc.txt を計測
 maxline *.txt …… 拡張子txt のファイルを計測
 maxline * /bin …… バイナリ検出せず
 maxline * /bin− …… バイナリを検出した場合処理停止《既定》
 maxline * /nl …… 異種改行コード検出せず《既定》
 maxline * /nl− …… 2種類以上の改行コードを検出した場合処理停止
 maxline * /c− …… 処理失敗があっても続行《既定》
 maxline * /c …… 処理失敗があったら終了
 maxline * /s …… 処理抑制拡張子を無視し、すべてのファイルを計測
 maxline * /p− …… 画面一時停止あり《既定》
 maxline * /p …… 画面一時停止なし
 maxline /? …… 使用方法説明
■実行例
 C>maxline *.html↓
 dattrib.html :第14行601バイト
 diskstate.html:第14行718バイト
 dsp.html :第14行685バイト
 du.html :第14行625バイト
 du_exe.html :第161行95バイト
 dzcode.html :第14行734バイト
 euc_sjis.html :第14行673バイト
 jis_sjis.html :第14行664バイト
 lowren.html :第14行614バイト
 ls.html :第14行686バイト
 ls_exe.html :第92行95バイト
 maxline.html :第14行606バイト
 rep.html :第14行590バイト
 srh.html :第14行581バイト
 uppren.html :第14行614バイト
 zsp.html :第15行660バイト
| ソフト名: | 32bitコマンド maxline | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/2000/NT/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | サンプル版 | 
| 作者: | 平林 雅英 |