MLoupe150.lzh ( Filesize: 119,016 )
デスクトップ上でマウスカーソルがポイントしている点付近を拡大表示します。
 (よくある虫眼鏡ツールというやつです)
 特長:
 ・拡大表示ウィンドウがマウスカーソルにくっついて移動します。
 ・拡大率は1%単位で指定できます。
 ・マウスカーソル位置で虫眼鏡を覗くような感じで表示することも可能です。
 ・ホットキーにより表示窓を一時的に表示/非表示できます。
普通だと拡大表示のためのウィンドウはデスクトップ上のどこかに固定で置かれます。
 (もちろん手動で通常のウィンドウ移動はできるでしょう)
 そのためマウスカーソルがそのウィンドウから離れると、実際のマウス位置とは違った場所へ視点を持っていかねばなりません。
 慣れもあるでしょうが、何となく違和感を感じないでしょうか。
ということで、マウスの指す場所と表示窓の間の視点移動を極力減らせることを期待して作ってみました。
| ソフト名: | マウスルーペ | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/2000/98 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | MARiN |