WinAcceleratorClassic_Setup.exe ( Filesize: 658,752 )
■ Win高速化 Classic とは
Windows の設定を変更することでコンピュータの高速化を図るユーティリティです。
■ Win高速化 PC+ (XP+) との違い
Win高速化 Classic は、長期間にわたって更新がストップしていた Win高速化 PC+ (XP+) のメンテナンスバージョンです。操作性や機能性、安全性、デザインなどを大幅に改善し、多くの不具合や問題点が修正されています。
■ 使い方
『設定項目をチェックして [高速化] ボタンを押すだけ』 の簡単操作です。設定項目を選択すると設定内容に関する 「詳しい解説」 が表示されるので ≪安心して≫ 設定を変更できます。
■ 主な特徴
 * 設定項目をチェックするだけのシンプルな操作性
 * 5 つのカテゴリにそれぞれ 10 項目の設定項目 (全 50 項目)
 * 設定項目に関する詳しい解説を表示する解説エリア
 * 独自のバックアップ・復元機能 (自動バックアップ)
 * Windows サービスを無効にしてパフォーマンス向上を図る
 * Windows 標準搭載の有用なユーティリティを起動 (全 10 項目)
 * コンピュータや Windows に関する様々な情報を表示 (全 10 項目 & パフォーマンスモード)
■ 主な設定項目
 * マウスポイント時にサブメニューが表示されるまでの間隔を短くする
 * スタートメニューを XP より前のシンプルなクラシックスタイルに戻す
 * エクスプローラやタスクバーなどをシンプルなクラシックスタイルにする
 * デスクトップの壁紙を非表示にして起動時の画像読込や画面描画をなくす
 * ファイルの検索画面を XP より前のシンプルなクラシックスタイルに戻す
 * 圧縮フォルダを無効にして圧縮フォルダ内のファイルを検索対象から除外する
 * ファイルを縮小版表示した際に自動的にキャッシュ (Thumbs.db) を生成しない
 * Windows 起動時の進行状況バーを表示するロゴ画面を無効にする
 * Windows 終了時に応答のないプログラムを自動的に終了させる
 * Windows 終了時にプログラムが終了するまでの待ち時間を短くする
 * Windows 起動時にデフォルトの OS が選択されるまでの待ち時間を短くする
 * 無効なショートカットのリンク先を検索/追跡して自動的に解決しない
 * メニューのフェードやスライドなどのアニメーション効果をすべて無効にする
 * CD/DVD や USB メモリなどのドライブの自動再生機能を無効にする
 * ショートカットを作成した時にファイル名に「 へのショートカット」を付けない
| ソフト名: | Win高速化 Classic | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows XP/Me/2000/NT/98/95 | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | attosoft |