NERIMA50s.zip ( Filesize: 2,104,505 )
リネームを一度に行なうのではなくリネーム後のファイル名の状態を確認しながら少しずつ数段階に分けて編集できます。編集段階では実際のファイルのリネームは行わず編集完了後にリネーム等の処理を一括で行ないます。段階的に編集することにより複雑なリネーム処理もやり易くなっています。
 またアーカイブファイルをディレクトリのように扱い、解凍しないで格納ファイル名をリネームすることもできます。(練馬アーカイブプラグイン別途配布)
【機能・特徴】
 ・ディレクトリおよびファイルの名前変更(リネーム)
 ・アーカイブプラグインによる格納ファイル名のリネーム
 ・コピーまたはダミーファイルの作成
 ・ファイルのタイムスタンプ変更
 ・ファイルの属性変更
 ・リネーム処理途中での名前重複を避ける為の仮リネーム
 ・パラメータまたはドラッグ&ドロップによるファイル選択も可
主要な機能であるリネームの為の編集機能は以下のとおりです。
【編集機能】
 ・マクロプラグインによるファイル名編集
 ・ワイルドカードの使用や複数同時指定も可能な文字列置換
 ・フィルタプラグインによる文字種別変換や整形
 ・正規表現による置換,変換(bregonig.dll使用)
 ・スクリプトによる多様な編集(VBScript準拠)
 ・以上の変換機能を連続して実行可能な複合処理
 ・以上の変換パターンは登録可(各10ページ)
 ・ダブルクリックで直接編集
 ・外部エディタによる一括編集
 ・外部ツールによる一括処理
以上の機能において、マクロ・フィルタによる編集処理、およびアーカイブリネーム処理はプラグインによる機能拡張が可能です。
| ソフト名: | 練馬 ShiftJIS版 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 10/8/7/Vista/XP/Me/2000/NT/98/95 | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 山端 茂之 |