DocVer30su.LZH ( Filesize: 1,522,477 )
 Microsoft Word で作製した *.doc 等のファイルの形式(Wordのヴァージョン:Ver6.0、95、97/98、2000、2002、リッチテキスト、テキスト?)を調べます。
 匿名希望さんが作成した、VCを使って作成した DocVerC を作者のご好意で、同梱させていただきます。
 DocVerC は VC で作成したので、高速で、サイズが小さい優れものです。
 バージョンチェックだけでなく、ダブルクリックで各バージョンのワードを起動できます。
 ○DocVer
 セットアップ方法
 1.DocVer40NRT.lzhを適当なディレクトリに解凍し使用する。
 2.単独で動作しない場合は、DLL付のバージョンをインストールして使用してください。をインストールして使用してください。
 必要なVB5のランタイムとヴァージョンは多分、以下の10本です。
  AsycFilt.dll- 2.20.4056
  ComCat.dll----4.71
  COMDLG32.OCX--6.00.8169
  Ctl3d32.dll---2.31.000
  MSVBVM50.dll--05.02.8244 (SP2)
  OleAut32.dll--2.20.4054
  OlePro32.dll--5.0.4055
  StdOle2.tll---2.20.4054
  VB5JP.dll-----05.00.4319 (SP2)
  VB5StKit.dll--5.00.3716
 使用方法1
 1.DocVer40.exeに調べるファイルをドラッグ&ドロップする。
 使用方法2
 1.DocVer40.exeを起動する。
 2.調べるファイルをファイルメニューから選択する。
 ○DocVerC
 ・exeを単独で起動するとウィンドウを表示します。
  メニューからファイルを選択(複数可)するか、ウインドウにファイルをドロップ(複数可)すると、チェックします。
 ・メニューの設定で、各バージョン毎に起動するexeを指定できます。
 ・関連付け、あるいは「送る」で起動した場合、チェック後指定したバージョンのexeを起動します。(ウィンドウは表示しません)
| ソフト名: | DocVer | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows Me/98/95 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | ま〜ちゃん |