gjscsv3da.zip ( Filesize: 2,321,250 )
疑似スクリーンセーバー→疑似スクリーンセーバーRときて、ついに「疑似スクリーンセーバー3D」になりました。
およそ7年ぶりの復活となります。
 このスクリーンセーバーを3Dで見るためには、ちまたでよく見る、赤青セロファンを貼り付けた、立体視メガネが必要です。立太子ではありません。立体視です。
 でもこのソフト、かなり付け焼き刃で作られたためか、ちゃんと想定通りに立体に見える人と、立体に見えない人がいそうです。おそらく、見るためにはそれなりの修行が必要です。
| ソフト名: | 疑似スクリーンセーバー3D | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 11/10/8/7/Vista/XP | 
| 機種: | IBM-PC x64 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | INASOFT |