ColorChecker.zip ( Filesize: 210,935 )
・画面全体を対象としたカラーコレクトツールです。
 ・50ms毎にマウス先端座標の画面の色を取得します。
  (誤差はありますが、1秒間に約20回)
 ・Ctrlキーを押すことで、その時点のマウス座標とカラー情報を
  プログラム下部の『ColorMemo』欄に記録します。
  100ms毎に記録します。
  (ボタンダウンのままであれば1秒間に10回記録します。)
 ・Clearボタンで『ColorMemo』欄の情報を削除します。
 ・マウス位置の微調整は矢印キーで1ドット単位で行うことが出来ます。
  (※矢印キー=↑↓←→、Ctrlキーは左右共に使用可)
 ・矢印キーの2ボタン同時押し下げにより斜めの移動も可能です。
 ・ラジオボタンの設定で記録する色情報を選択することが出来ます。
  色値の形式を選択することができます。
   1.RGB形式      (R-255 G-255 B-255)
   2.10進数(1677万色)  (16777215)
   3.BGR形式      ($FFFFFF)
   4.HTML形式      (#FFFFFF)
・タイマーの精度については、使用している機器や環境で変動します。  
 ・パソコンのグラフィック色設定はTrueColorを推奨します
| ソフト名: | ColorChecker 猫の目 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 7/XP/2000 | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | S and T |