mcvc420.zip ( Filesize: 43,486 )
本ソフトは Windows 10 以降で音量調節を行うものです。
(4.2.0以降は 64bit版 のみ提供となります)
ホットキーにより音量調節をサポートしているので、デスクトップにウインドウを表示させることなく音量調節/ミュート操作が行えます。
フルスクリーン動作のゲームをプレイ中の場合にでも、ゲームを中断することなく音量を調節が可能になります。内臓スピーカやヘッドホンでサウンドを聞いてる方も、音量コントロールを出す必要が無いので重宝するかと思います。
また、トレイアイコンで現在のボリュームが表示されるので、いつでもすぐに現在の音量が分かります。
出力デバイス切り替え機能により、本体スピーカやヘッドセットの出力先を速やかに切り替えることができます。
また、プラグインによる機能拡張が可能です。
 現在、以下のプラグインが同梱されています。
 FixMixer …音量を監視し固定化することが出来ます。
 mmvcNeko …ホットキーによるウインドウを移動/リサイズができます。
 wndalpha    …ホットキーでウインドウの透明度を変更できます。
 dxbeep …MasterVC の操作時に、"ピッ" と音を鳴らします。
 tbwheel…タスクバー上でマウスホイールによる音量操作ができます。
| ソフト名: | MasterVC | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 11/10 | 
| 機種: | x64 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | MOS |