ifch201.lzh ( Filesize: 1,298,690 )
抵抗R最大5素子、コイルL最大5素子、コンデンサC最大5素子までを、画面をダブルクリックすることによって配置、回路図を作成します。
 「インピーダンス計算」ボタンを押すと、直、並列に接続された回路構成をコンピュータが自動認識し、インピーダンスが計算されます。
 「インピーダンス周波数特性」ボタンを押すと、その回路のインピーダンスの絶対値及び位相角の周波数特性のグラフが描画されます。
起動時に登録番号を入力するダイアログ画面で、?�?金後に送られる登録番号と名前を入力することで、正規版として動作します?��
 登録番号を正しく入力しない?�?合は評価版となり?�?抵抗?�?コイル、コンデンサの?�1本までと縦リード線で構成できる回路のインピー?�ンスの計算及び周波数特性の描画となります?��
| ソフト名: | 電気回路インピーダンスの周波数特性 | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 7/Vista/XP | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | シェアウェア :1,100円 | 
| 作者: | 松浦 高敬 |